MESSAGE 社員からのメッセージ
「物を売るな」
家族を守れる人になりたい。
私がしているマンションの飛び込み営業は大変な仕事です。チラシを地主さんやオーナーさんのポストに入れ、社名を覚えてもらい、呼び鈴を鳴らしてコミュニケーションをとる。ほとんど会ってすらくれません。怒られることもあります。大変ではありますが、「物を売るな」という社長の言葉を理解してからは仕事が自分の成長につながっていることを感じています。
正直「物を売るな」と言われても意味をよく理解していませんでした。でも地元愛の強い人が多く住む中百舌鳥でお客様の話を聞くうちに、私の仕事は町への想いをかたちすることだと感じるようになりました。物を売り込むのではなく、想いに共感していだくことで売れていくのだと考えています。
進和建設工業の営業ではマニュアルはありません。想いへの共感はテクニックでは生まれないからです。まず自分の想いが土台にあります。自分の想いのために今できることを考えると仕事と自分の関係が見直されます。
これから世の中はますます変化に富んでくると考えています。そのなかでも私は家族を守れる人間になりたい。だからAIにはできないような人間だからできる働き方にやりがいを感じながら成長を続けられています。